最初は容量無制限のfirestorage.jpを使っていて、リンクを送っていた。アップ/ダウンのスピードが驚くほど速い!無料なのにめっちゃ速い!でもメニューとか色々分かり辛くて、使い勝手が良くなかったので他のオプションを探していた。勿論、なるべく無料で操作が簡単なやつが良い。無料FTPサーバーは理想。
fc2webをFTPサーバーとして使おうとも思ったけど、fc2のルール違反になるのでデータやアカウントが消されるおそれがあるのでやめた。
色々調べてみたら、4shared.com のリンクが出てきた。名前は見たことあるし、facebookやtwitterやgmailと繋がってるからちゃんとしてるサイトかも!と思い、サインインしてみた。試してみたところでは、無料にしてはめっちゃ良い!フォルダ作成やサムネールが出来るし、なによりドラッグ&ドロップでファイル・フォルダ移動やファイルアップロードが出来るところは素晴らしい!!
悪いところは:
firestorageと違って容量制限が10Gbだけど、十分じゃん?
firestorageより遅いけど、試してみたところで500Kb/s~800Kb/s ぐらい出てるから十分。
firestorageほど細かい保存期間設定が出来ないし、リンクにパスワードが掛けられない。
firestorageと同じ無料プランでは1ファイル最大200Mbまで
それでも4sharedの方が管理しやすいからこっちにしました。
無料オンラインストレージ探しているあなた、firestorageに不満があるあなた、ストレージっていう意味も分からないけどとりあえずどこかに自分のデータをアップしたいあなた、これを試してみてはいかが?
[UPDATE]
当時は知らなかったけど、なんとFTPからもアクセスが出来ます!
ホストは「 ftp.4shared.com 」です。SFTPは「 sftp.4shared.com 」
や~これは便利だな!しかも無料。すばらすぃ。
[UPDATE 2: 2011/11/26] プレミアム体験
-------------------------------------------------------------------------------------
安かったから、試しに1ヶ月有料を試してみました。
結論からいうとこの値段では文句なしに、1年間契約にしました。13ヶ月で6157円でした。
100GBも多分使わないから何人で分ければさらに安いですね。
有料でもFTPやHttpのアップ・ダウンは無料アカウントと同じようにたまに遅くなるけど、専用ツールを使えば速いですよ!
この専用ツールはダウンロードマネージャーみたいにファイルを何個に分けて同時にアップ・ダウンする機能が入っているから速いです。リズームも対応していますし、DropBoxみたいに自動に同期してくれるフォルダーも設定が出来ます。
おすすめです。
Topic:website management - Genre:Computer/Internet