v1.2 リリース!
一週間もたってないのに?!
そんな適当にツールを作ってるんですか?!
はい、そうです。
適当です。
や~ね、ただ重なってるコンポネントを探してくれるツールが欲しくて昨日作りました。
で、どうせならmCleanerに入れてみました。
で、入れたら、ついでに日本語も付けておこう。思った以上に面倒な作業だったけど。
で、もう入れたから公開しちゃおうかな。
という流れでv1.2リリース。
その内容:
日本語対応(GUIだけ)
ログはまだ英語のままです。ログの翻訳予定はない。やらないかもしれない。
うん、面倒くさいから多分やらない。
Softimageが日本語になっている場合は自動にmCleanerのGUIも日本語になります。
Softimageの言語設定を無視して、mCleanerだけを日本語にしたい場合。テキストエディターでmCleaner.jsプラグインを開いて、// var lang = "jp" の // を消せば日本語になります。
重なってるコンポネント(ポイントとポリゴン)を探す機能を追加
同じ位置にあるポイントとポリゴンを選択してくれます。
ポイントの場合はCompleteとQuickモードがあります。
Completeだと、全ポイントを全ポイントとの位置の比較が行われるからめちゃめちゃ遅いです。
Quickはポイントのすぐとなりのポイントとしか比べないから速いです。普通はこれで十分です。
ポイントと同じように、重なっているポリゴンを探して選択する機能です。
エッジ探す機能はありません。作る予定もありません。必要ないでしょ?
ダブルエッジにプログレスバー追加
ハイポリだとXSIが瞑想モードに入るので、帰ってくるか分からなくて不安ですね。
なので、ちゃんと動いてると分かる為にプログレスバーを入れておきました。
「Other Tools」のGUI変更
整理ツールなのに、GUIが適当過ぎてたので整理しました。

ヘルプファイル追加
一応ね、内容はサイトと同じ。
v1.2以前のバージョンは既にインストールされている方は、ウェブサイトに載ってるアンインストーラーを使ってアンインストールして下さい。