(その2)
以前の記事にWin10 で PySideを使う方法を書きましたが、一つ大きな問題があるのは、Mayaには影響がある可能性がある。
PYTHONHOME という環境変数を設定するとMayaのPythonがうまく動かないこともあるので、その場合はSoftimageの環境だけに設定する必要があります。
やりかたはわりと簡単です。
・環境変数のPYTHONHOMEを削除しておく。
・Softimage のフォルダを開く
例:
C:\Program Files\Autodesk\Softimage 2013 SP1\Application\bin
・setenv.bat をテキストエディターで編集する。(例 notepad++)
※ 管理者として編集が出来るソフトが必要ですが、できない場合は、このsetenv.batをほかの場所にコピーしてから編集してもOK。
このファイルをひらくと最初に以下の5行が見えます:
@echo off
rem Softimage Installation path
set SI_HOME=C:\Program Files\Autodesk\Softimage 2013 SP1
set XSI_HOME=%SI_HOME%
set XSI_BINDIR=%XSI_HOME%\Application\bin
この次にPYTHONHOME 変数を入れればいいです。
PYTHONHOME = C:\Python27
注意:クオーテーションマークは不要 (PYTHONHOME = "C:\Python27" はNG)
こんな感じ:
@echo off
rem Softimage Installation path
set SI_HOME=C:\Program Files\Autodesk\Softimage 2013 SP1
set XSI_HOME=%SI_HOME%
set XSI_BINDIR=%XSI_HOME%\Application\bin
set PYTHONHOME=C:\Python27
・ファイル保存して、完了。
※他の場所に移って編集された場合は、元の場所に上書きしてください。
以上。
※